
今日はそんな疑問にお答えします!
ブログにインスタグラムの投稿は埋め込めます!

ワードプレスブログ歴半年の僕にも簡単に出来ましたので安心してください!
よろしかったらごらんください!
ブログにインスタグラムの投稿を埋め込む方法とは?
インスタグラムのcodeを取得
それでは早速行きましょう!
まずあなたのインスタグラムのアップしたい投稿を開きます。
右側の名前の横に3つの点々がありますよね。
それをクリックします。
すると次の画面が現れます!
埋め込みってありますね~♪
埋め込みをクリックすれば埋め込みコードをコピーというボタンが現れます。
ここで注意するのはキャプションを追加するかどうかです。
次の章で僕のインスタを実際に貼ってみましたので違いを確認してください!
ココがポイント
インスタグラムのコードはアプリでは取得出来ませんのでブラウザで開いてから行います!
ブログへ張り付け
貼り付けはテキストモードにして貼るだけです。
まずはキャプションを追加しないパターンから
この投稿をInstagramで見る
次はキャプションを追加したものです。
違いがわかりますか?
キャプションを追加するとインスタで投稿した文章がそのまま入るためちょっと長めになります。
どちらでもお好みで選択すればオッケーです!
インスタと関連付けた投稿をしたい方向け
インスタグラムは今や性別年代を問わず使われています。
インスタの投稿とブログ記事を関連付けたい方も多いんじゃないでしょうか?
インスタはお洒落にも見えますからブログも華やかになりますよね♪
特に仕事でインスタを活用している方にとってこの方法は役に立つんじゃないかな?
まとめ:ブログにインスタグラムの投稿を埋め込む方法!
ブログにインスタグラムの投稿を埋め込む方法はいかがでしたでしょうか?
簡単にまとめると、
- インスタグラム投稿のcodeを取得する
- ブログにテキストモードで埋め込む
ツイッターなどと同じですね♪
つまりコードだけでも知っておくと便利なんです!
ブログやホームページなど、コードを自由に扱えるようになると他にも色々出来るようになりますのでちょこっと勉強するのも悪くないんじゃないでしょうか?
僕の場合はよくわかるHTML5+CSS3の教科書【第3版】 [ 大藤幹 ]を読んでいました。
|
これから情報発信は益々盛んになってくるでしょう!
時代に乗っていきましょう!
こちらもCHECK