ブログにツイッターの投稿を埋め込む方法とは?

ブログ

ブログにツイッターの投稿を埋め込む方法とは?【初心者でも簡単に出来ます!】

困った人
ブログにツイッターの投稿を埋め込んでいる人いるじゃない。

あれってどうやったら出来るの?

今日はそんな疑問にお答えします!

ツイッターのcodeを取得し埋め込めます!

困った人
えっ、codeって?

何それ?

あいざわ
実は僕も最初はさっぱりわかりませんでした。

ここでは初心者の皆さんにもわかりやすく簡単に出来る方法を紹介しますね!

ワードプレス歴半年の僕でも出来ましたから安心して下さい!

それでは行きましょう!

ブログにツイッターの投稿を埋め込む方法とは?

ブログにツイッターの投稿を埋め込む方法とは?

ブログにツイッターの投稿を埋め込む方法とは?

ツイッターからツイートを埋め込むcodeを取得する!

ブログにツイートを埋め込む方法はいたって簡単です。

自分のツイートの右上の矢印^をクリック

ブログにツイッターの投稿を埋め込む方法とは?

あっ、これ僕のツイッター、フォロワー少なめなんでよろしかったらフォローもお願いします(笑)

話を戻して、

すると[ツイートを埋め込む]と出て来ますのでクリック!

右上の青いボックスに[copycode]がすぐに出てきますのでそこをクリックするとコピー完了!

ブログ投稿画面に戻り埋め込みたい場所に貼ればオッケーです!

ココに注意

この時、ビジュアルモードではなく、テキストモードに切り替えることを忘れないでくださいね!

実際に埋め込むと、

こんな感じに表示されます!

しかもクリックするとTwitterに移行します。

ブログにツイートを挿入する意味は?

ブログは読まれてなんぼの世界です。

ブログを多くの人に知ってもらうために今はSNSを活用しますよね♪

ブログにその拡散させるためのSNSであるツイッターを埋め込むことでブログとツイッターに共通性を生み出すことが出来るんです!

最近の傾向ではブログ記事の内容はもちろん大切ですが、それよりも誰が発信しているのかが重要になりつつあります!

例えば記事を書く人の権威性だったり、信頼度が重要です!

ご存知の通りネット上には怪しい方も多くいらっしゃいます。

言ってることに無理があるというか、論理的でないとか、一貫性が無いというか…。

SNSでは嘘がばれやすい媒体でもあるので人から搾取しようと目論んでいる方はすぐにわかりますよね。

逆に真面目に取り組んでいる方にとってツイートを埋め込むことで読者の信頼も上がると思います。

ワードプレス以外では?

たったこれだけの操作でツイッターの投稿は簡単にブログに埋め込むことが可能です!

ただ、今日ご紹介したのはワードプレスの場合です。

その他のブログサービスでも同じことが出来ると思いますが、再現していませんのでご了承ください。

基本的に多少codeの知識があれば大丈夫です!

初心者の方にはよくわかるHTML5+CSS3の教科書【第3版】 [ 大藤幹 ]がおすすめです!

まとめ:ブログにツイッターの投稿を埋め込む方法はツイッターからツイートを埋め込むcodeを取得すればオッケー!

いかがでしたでしょうか?

ツイッターの投稿をブログに埋め込む方法は簡単だったのではないでしょうか?

  1. ツイートの埋め込みcodeを取得
  2. ブログにテキストモードで取得したcodeを貼る

たったこれだけです!

ブログも読者の皆さんに楽しんでいただけるように工夫というか遊びも大切です!

色々な事を覚えて楽しいサイトを作りましょうね♪

-ブログ
-

© 2023 Hiroyuki-Living Powered by AFFINGER5