
ワードプレステーマって重要なの?
ワードプレスは使うテーマによってデザインが大きく変わります。
デフォルトだとシンプル過ぎてしまい物足りません。
でもどんなテーマを使ったらいいのか?
今日はそんな疑問にお答えします。
AFFINGERをお勧めします!
AFFINGERはデザインが豊富で使いやすいのが特徴です。
実際に僕もすべてのブログで使っています。
この記事ではAFFINGERのレビューをお届けします。

よろしかったらご覧ください!
チェック
☆アフィンガー6公式サイトはこちら!
⇒WordPressテーマ 「ACTION(AFFINGER6)」
AFFINGER5を使った感想!

【レビュー】ワードプレステーマAFFINGER5を使った感想!
選んだ理由
AFFINGERを選んだ理由は「稼ぐ」に特化したテーマだったからです。
商売で使う訳ですから、ただキレイなデザインでは意味がありません。
例えばボタン!
お問い合わせなどボタンを設置しますがこのテーマのボタンはキラッと光るんです。
ウェブ業界では一般的にボタンの色は緑で艶っぽく光るとクリック率が上がると言われています。
このテーマではまさにその通りのデザインになっています。
デザインが豊富なことはメリットでもありますが、ポイントはいかにクリック率を上げられるか?
心理学をもとに熟考され作られているテーマだから選びました!
実際のデザイン
では僕が実際によく使うものをダミーですが上げておきます。
☆ボタン
☆ボックス
注意ポイント
ポイント
☆会話吹出し

☆ステップ
step
1
step
2
ホント、迷ってしまうほど使い切れないくらいのデザインがあるのがデメリットになりそうなくらい豊富なデザインが楽しめます。
詳しくはWordPressテーマ 「ACTION(AFFINGER6)」公式サイトをご覧ください!
無料じゃダメなの?
確かに無料テーマも存在しています。
無料テーマは初期費用が抑えられますからその面では確かに良いと思います。
ただ、仕事としてブログを取り組むならばAFFINGERがオススメです!
途中でテーマを変更すると全記事に対して必ずバグが起こります。
それを修正する時間は膨大なものになります。
経験上、最初から有料テーマ、特にAFFINGERにする事をお勧めします!
AFFINGERを使おう!
実際に使ってみてAFFINGERは使いやすいテーマだと感じました!
ある程度慣れてくると自分なりの使うパーツも決め、サイト全体の世界観も統一出来るようになります。
この他にもこのテーマの優れている所は内部の検索対策がしっかりと作られている所!
SEO対策が詳しくない方でも簡単な対策だけで検索上位に上がってくるんです。
僕も素人同然でしたがこのテーマを使うことで比較的早く検索に上がってきます。
実際に2021年1月半ばから作り始めたサイトは数週間で検索順位が付きました!
これはAFFINGERの内部対策のおかげだと感じています!
まとめ:【レビュー】ワードプレステーマAFFINGERを使った感想!
AFFINGERを選んだ理由は「稼ぐ」に特化したテーマだからです!
その理由はウェブで効果的なパーツが沢山あることが挙げられます。
デザインが豊富なのがメリットです。
さらに内部対策に優れ検索に上がりやすい傾向がありました。
無料テーマは初期費用が安くなります。
ただ後々を考えるとAFFINGERを購入したほうがメリットは大きく感じました。
個人的にはAFFINGERを導入することにより作業効率も上がったし、検索上位も取りやすいので満足しています。

チェック
☆アフィンガー6公式サイトはこちら!
⇒WordPressテーマ 「ACTION(AFFINGER6)」